お知らせ
お知らせ

>> 一覧へ

ご挨拶
ご挨拶



今年は顧問先の皆さま、関係者各社の皆さまに加え
昨年の自然災害等に被災された方々、社会を震撼される
重大事件等の被害者の方々に微力ながらお力になれるように
職員一同これまで以上の努力をもって…

◎共に……1つになって・多数・一緒・かたまり
◎伴に……連れ立つ・連れて行く・道連れ
◎供に……供の人・もてなす・ささげる・設ける・あてがう
◎友に……友達・慈しみ・手を取り合う
◎朋に……同門の友・自分の為より他人の為・宝・思いやりある
◎倫に……守るべき道・則・みちすじ・順序

一歩一歩精進してまいりたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

                                
                        山内経営労務研究所/株式会社トモニ
                             代表 山内 久光

人事労務ニュース
人事労務ニュース

従業員の自宅に届く協会けんぽの資格確認書2025/07/22
重要度が増す仕事と育児・介護の両立に関する個別周知等2025/07/15
今後、対応が必要となるカスハラ対策と就活セクハラ対策2025/07/08
高校生をアルバイトとして雇用する際の注意点2025/07/01
10月施行の改正育児・介護休業法「柔軟な働き方を実現するための措置」への対応2025/06/24

>> バックナンバーへ

旬の特集
旬の特集

   

助成金制度は年度単位で予算が立てられているものが多く、年度初めに多くの助成金の創設・改廃が行われます。今回は、国が力を入れている賃上げ支援助成金パッケージと新設された両立支援等助成金の「不妊治療及び女性の健康課題対応両立支援コース」を紹介します。>>本文へ

お問合せ
山内経営労務研究所/(株)トモニ
〒811-2317
福岡県糟屋郡粕屋町長者原東
2丁目14-1
TEL:092-938-3721
FAX:092-938-5879
営業時間:9:00〜17:00